フォームに必要事項を記入し「研修」にチェックを入れて送信します。フォームを送るとすぐに、自動返信メールがあり、正しく送信ができたかどうか確認できます。翌営業日までに担当者から電話もしくはメールで連絡くるのでお急ぎの方もご安心ください。
研修の依頼はこちらからコミュニケーション研修・交渉研修
心理学を取り入れたコミュニケーション研修・交渉研修を提供しています
相手の心理を考慮した、コミュニケーション・交渉のための研修を提供しています。課題やニーズを十分にヒアリングした上で、最適な研修をオーダーメイドで提供するのが特徴です。
研修は教育工学をベースに、体験型で行われます。まずはゲームでの模擬体験で「知りたい気持ち」「うまくいく方法を知りたい気持ち」を持ってもらうことからスタートします。その後に改善のための理論を学び、学んだ知識を現場に落とし込む構成になっています。座学だけの研修ではなく、参加体験型の研修ですので、学ぶことが苦手な方々にも安心してご参加いただけます。
特に、高級商材を扱う企業様からご好評をいただいています。人材教育を社内で行いたい企業様には、プログラム開発、教育担当者向けの講師養成講座も行っています。
研修・講演の実績
公開講座など情報がオープンにされているもの、守秘義務を結んでいないものなどの一部をご紹介します。
成城大学・ 早稲田大学・ 慶應大学・ 津田塾大学・ 法政大学大学院・ 城西国際大学・ 東京コミュニケーションアート専門学校・ スクールオブビジネス東京・ デジタルハリウッド大学・ 日本テレビ放送網株式会社・ 三井住友銀行グループSMBCコンサルティング・ 大和住銀投信投資顧問株式会社・ 株式会社栃木銀行・ 株式会社LIXI・ ファイザー株式会社・ 横浜ゴム株式会社・株式会社NTTデータ・ 株式会社テレコムスクエア・ 株式会社サンケイリビング新聞社・ 株式会社日本経済新聞社・ 日産自動車株式会社・ ホクト株式会社・ 日本生命保険相互会社・ ジブラルタル生命保険株式会社・ 株式会社オールアバウト・ 株式会社トレンダーズ・ 宮城県警察本部・茨城県鉾田警察署・ 山形青年会議所・ 公益財団法人東京都農林水産部振興財団・ 日本制作金融公庫・ JA東京みらい農業協同組合・マインズ農業協同組合狛江支店 倫理法人会独立行政法人雇用・能力開発機構・ 商工会議所・ 大垣青年重役会・ 公益財団法人三重県宅地建物取引業協会・ 一般社団法人PMI日本支部・ 三木青年会議所・ 一般社団法人日本コミュニケーションデザイン協会・ 倫理法人会・ 三井不動産株式会社・ 日本テレビ放送網株式会社・ 全国酪農協同組合連合会・ 葉山国際カンツリー倶楽部・ プレデンシャル生命保険株式会社・ 株式会社AOIインターナショナル・ 株式会社日新堂・ 沼津商工会議所・ 赤坂ひよこ会・ 早稲田大学校友会名古屋稲門クラブ・ 茨城青年日経会・ 成田コスモポリタンロータリークラブ・ 上尾商工会議所・ 日本コミュニケーションデザイン協会・ 株式会社オールアバウト・ 那須野ヶ原倫理法人会・ 一般社団法人PMI日本支部 …他多数(※順不同/敬称略)
活動記録を見る研修依頼から実施までの流れ
フォームを送信すると、翌営業日までに担当者から連絡がきます。ご希望の内容をお聞きして、お役に立てそうな案件の場合、予算をお伝えします。ご納得いただけた場合、ご希望の日程を仮押さえいたします(複数の日程を指定できます。仮押さえは無料ですので、仮決定の段階でもご安心ください。
正式に研修が行われる日が決定しましたら、ご連絡ください。講師の日程を正式に押さえます。担当者から送られる確認メールに必要事項を記入し、返信してください。これで正式発注となります。
正式に研修が行われる日が決定しましたら、ご連絡ください。講師の日程を正式に押さえます。担当者から送られる確認メールに必要事項を記入し、返信してください。これで正式発注となります。研修プログラムを開発するための、打ち合わせの日程を調整します。
研修でどんな成果を得たいのか。具体的な課題とゴールをヒアリングします。これを基に、研修の内容を決定し、最適なプログラムをオーダーメードで開発します。
課題とニーズに最適だと思われるレッスンプランをご提案します。内容をみて、追加や修正などのご希望がある場合、プログラムを調整いたします。事前に内容を確認することで、ミスマッチを予防し、期待する研修を行えるようにしています。
当日は指定の場所に、研修開始30分前に入ります。講師と教育アシスタント1名の、2名体制で研修を行いますので、人数が多い場合にも行き届いた研修を実施できます。
よくある質問
実績について
一番多いのは、営業系の方に向けた研修です。保険会社、自動車メーカー、製薬メーカー、高級商材を扱う企業なども多いです。勘や経験に頼るだけでなく、セオリーを学ぶことで誰でも成果を上げられるようになります。
少し変わったところだと警察での幹部研修、銀行での人材教育担当者向け研修、病院での接遇・クレーム対応研修、野球球団でのハニートラップ対策研修といった、少し変わった実績もあります。
大学院、大学、専門学校の実績もあります。
多い年でも年間50件を超えないように受注しています。ニーズをしっかりと反映した研修をカスタマイズすること、フォローまで行うことを考えると、これ以上は無責任になるのではないかと考えています。。
いつまでも同じ内容を使いまわすのではなく、最新の情報にアップデートすることも大事にしています。できるだけ研修は、年間25〜30件までに抑えるように調整しています。
費用について
2日間研修、半日研修など、研修時間によって規定の料金があります。企業の課題やゴールを伺って、必要な内容、時間などに合わせた提案をいたします。
地方の場合でも日程が合えば、喜んでお伺いしています。交通費は、東京駅からの交通費を2人分(講師・教育アシスタント)いただいています。
大学・高校・中学・小学校といった教育機関、区役所・県庁などの公的機関などにつきましては、特別料金で対応しています。公的機関でない、予算が限られている団体などの場合でも、日程が合えばお引き受けできるケースもありますので、お気軽にお声がけください。
学園祭の審査員、学生主宰の大学での講演など、無料でお引き受けしたケースもあります。
研修を依頼するには
藤田尚弓のスケジュール管理、マネジメントは株式会社アップウェブが行っております。研修の依頼はフォームよりご連絡ください。担当者が、研修予定日の仮押さえ、費用などご質問への回答、ヒアリング日程の調整などのために、翌営業日までにお電話させていただきます。
研修の依頼はこちらからその他
時間が許せば、懇親会にも参加しています。個別の質問に答えることで、満足度が上がるとご好評をいただいています。スケジュールによってはお受けできないことがありますので、早めにご相談ください。
研修の録音・録画はお断りしています。プログラム開発・譲渡をご希望の方は、その旨、ご相談ください。写真撮影は可能です。過去の研修では、警察での研修の際に、新聞社の取材を入れたいというご希望がありました。喜んで対応いたしますので、事前にご相談ください。
研修用の動画、教材、マニュアル、ガイドラインなどの作成実績があります。問い合わせフォームからご連絡いただき、担当者にご相談ください。できる限り対応いたします。